【原著論文】 ・ 表面多孔質骨内インプラントの口腔内電位とその変動.日大歯学 76巻1号:87-93,2002.
・ 歯内療法に関連した非歯原性歯痛の一例.日本歯内療法学会雑誌 32巻2号:102-107, 2011
・ Assessing qualitative changes in simulated periodontal ligament and alveolar bone using a non-contact
・ electromagnetic vibration device. Clin Oral Invest 16, 1161-1169. (2012)
・ 咀嚼筋群における筋筋膜痛症候群に起因した非歯原性歯痛と歯内疾患を併発した一例.日本歯科保存学会誌 55巻6号:424-431, 2012
【学会活動】 ・ 表面多孔質インプラントの骨誘導に関する研究.日本口腔インプラント学会,福岡(2002)
・ 表面多孔質インプラントの口腔電位 清掃法及び上部構造物の撤去・再装着による電位変動.日本口腔インプラント学会,東京(2002)
・ 表面多孔質インプラントの骨伝導能に関する研究.日本口腔インプラント学会,東京(2002)
・ インプラント上部構造物の仮着に関する研究 仮着用材料の物性.日大歯学,東京(2002)
・ 電気的根管長測定器APITと連動する回転拡大装置の評価.第116回日本歯科保存学会春季大会,東京(2002)
・ インプラント上部構造物の仮着に関する研究 仮着用材料の問題点について.日本口腔インプラント学会,広島(2003)
・ レジン系シーラ-の根管壁接着性に関する研究 シーラ-硬化時の荷重が接着に及ぼす影響.第132回日本歯科保存学会春季大会,
・ 熊本(2010)